2015年10月20日
那覇市 おもろまち バッテリー上がり❓
某 コールセンターの依頼で 那覇市おもろまちエンジン不始動依頼
現場に着いて 作業入りました
バッテリー測定したら 0V
いざ ジャンピング作業
サージ対策後ブースターケーブル接続
スイッチ オン
室内灯が点灯
エンジン始動後
電圧測定 14V
原因は 室内灯消し忘れによるバッテリー上がりと判断
お客様に説明したら
絶対 消し忘れ してない と
説明しれば するほど だんだん お怒り
ですが
一生懸命 原因を説明と アドバイスしても
聞き入れてもらえませんでした
お客様に言われた
ゆーれーが勝手に室内灯をつけてる
と
段々話がエスカレートして
昔 那覇市おもろまち近辺は沖縄戦で激戦区で兵隊のゆーれーがデルと
兵隊のゆーれーが勝手に室内灯つけてる
と
の
話しになりました
アドバイス は
まず バッテリーを充電する方法
と
車内に (マース)塩 を 置いて
下さい
と
アドバイスして現場はなれました
現場に着いて 作業入りました
バッテリー測定したら 0V
いざ ジャンピング作業
サージ対策後ブースターケーブル接続
スイッチ オン
室内灯が点灯
エンジン始動後
電圧測定 14V
原因は 室内灯消し忘れによるバッテリー上がりと判断
お客様に説明したら
絶対 消し忘れ してない と
説明しれば するほど だんだん お怒り
ですが
一生懸命 原因を説明と アドバイスしても
聞き入れてもらえませんでした
お客様に言われた
ゆーれーが勝手に室内灯をつけてる
と
段々話がエスカレートして
昔 那覇市おもろまち近辺は沖縄戦で激戦区で兵隊のゆーれーがデルと
兵隊のゆーれーが勝手に室内灯つけてる
と
の
話しになりました
アドバイス は
まず バッテリーを充電する方法
と
車内に (マース)塩 を 置いて

下さい
と
アドバイスして現場はなれました
この記事へのコメント
こっ怖い…幽霊ですか…そんな事もあるんですね(笑)
宜保あいこもビックリ…織田無道もビックリですね(笑)
もしかして車種はヒュンダイですか?
宜保あいこもビックリ…織田無道もビックリですね(笑)
もしかして車種はヒュンダイですか?
Posted by 念力だすかぁーさん at 2015年10月20日 00:26